このページでは花屋さんに買いに行かなくても自宅の郵便ポストに花を届けてくれるサブスクリプションサービス「ブルーミーライフ(Bloomee LIFE)」を紹介しています。
お花の定期便サブスク「ブルーミーライフ(Bloomee LIFE)」は次のような方におすすめ!
- 手軽に花のある生活を贈りたい人
- SNSにおしゃれな写真を投稿したい人
- 花を飾りたいけど、名前や買い方がわからない人
- 忙しくて花を買いに行けない人
料金が安く、プロが選んだお花が届くので利用者がどんどん増えています。
そのような花の定期便サービスが約10社ほどありますが、その中で最もおすすめな花の定期便を紹介しています。
おしゃれに花を飾りたいけど、どこのサービスを選べばいいか迷っている方は参考にしてください。
Bloomee LIFEが今なら初回無料クーポンでお得に申し込めます。
※10/18 23:59までの期間限定
決済画面で下記のクーポンコードを入力すると無料になります。
クポンコード:OCT2020
ブルーミーライフ公式サイト:https://bloomeelife.com/
ブルーミーライフ(Bloomee LIFE)ってどんなサービスなの?
「ブルーミーライフ(Bloomee LIFE)」は定期的にポストにお花を届けてくれるサービスです。
新聞等と同じように郵便ポストに届くので、宅配便などのように自宅で待つ必要がありません。

もっと手軽に簡単にお部屋にお花を飾りたいと思っている方にとても人気です。
日本にはおよそ10社ほどの同じような花のサブスクサービスがありますが、1社1社を比べてみるとどれも大きな違いはありません。
違いがないため、どのサービスを選んでいいか迷われている方も多いのではないでしょうか。
このページではいくつもあるお花の定期配送サービスで迷われている方のために、最もおすすめのサービス「Bloomee LIFE」を紹介しています。
おすすめする理由も書いていますので他社のサービスが気になっている方は比べてみてください。
ブルーミーライフ(Bloomee LIFE)の良さとは?
Bloomee LIFEサービス内容
- 料金コースが3つのプランから選べる
- 配送対応エリアが最も広く
- お花の鮮度保障がある
- 利用者が5万人以上と最も実績がある
- 全国ネットのテレビや多くの有名雑誌でも紹介されている
お花の定期便サービスの中で、最も利用者が多く、最も知名度のある会社です。
Bloomee LIFEをおすすめする理由
Bloomee LIFEをおすすめする理由は、トラブル時の対応にあります。
お花がポストに届くとはいえ、生花なので不安もあるかと思います。実際に利用してみないとわからないことってありますよね。
でも、Bloomee LIFEのように利用者がどんどん増え続けているサービスに共通していることは、顧客対応などのサポート体制が充実していることです。
例えば、届いたお花が傷んでいたor弱っていたというときは、お花の状態を撮影して送信することで再配送を受けられる仕組みになっています。※要審査
独自の審査基準をクリアしたプロの花屋さんが担当してくれるBloomee LIFE。
業界最安値の500円から利用できるので、一度試してみてはいかがでしょうか。

どのようなサービスなのかは公式サイトにより詳しく書かれていますので、ここでは公式サイトに書かれていない「利用者視点」でサービス内容を紹介しますね。
ブルーミーライフ(Bloomee LIFE)はどんな花が届くの?
利用する前に一番気になるのが「どんな花が届くのか?」ではないでしょうか。
ブルーミーライフ(Bloomee LIFE)で実際に届くお花は、季節のお花や葉物などがバランス良く組み合わされたブーケタイプの状態で届きます。
花に花瓶は付いていませんが、持っていない場合は一緒に購入することもできます。
花の種類や色、組み合わせなどを指定することはできません。お花の内容は担当する花屋さんにおまかせとなります。
ブルーミーライフ(Bloomee LIFE)は花選びに自信がない方や買いに行く時間がない方、お花で生活に彩りを加えたい方向けのサービスになります。

ブルーミーライフ(Bloomee LIFE)では地域を担当している花屋さんが届けてくれます。
他のサービスとの違いは担当花屋さんが複数いる地域が多いということ。
担当花屋さんが複数あることで、お花のアレンジやニュアンスの違うお花を楽しむこともできるんですよ。
※同じ花屋さんが届けてくれる場合も同じ花にならないようにアレンジされます。
やはりこのサービスの魅力は、花の組み合わせはプロの花屋さんが選んでくれること。
自分で花屋さんに買いに行ったけど「自分の好きな色だけ選んでたら高くなってしまった」or「まとまりのない花のバランスになってしまった」という方もこのサービスなら安心です。
ブルーミーライフ(Bloomee LIFE)花の値段はいくらなの?
お花の値段は3コース。※値段は税別
- 500円(+送料250円)お花の本数:3本以上
- 800円(+送料350円)お花の本数:4本以上
- 1200円(+送料500円)お花の本数:5本以上
飾りたい場所や花瓶のサイズ、自分の好みなどで選ぶと良いですね。
ちなみに、1200円プランは量も少し多くなるため、ポスト配送ではなく手渡し受け取りとなります。

花瓶が小さいとか色も種類もシンプルに飾りたいなら、花の組み合わせ数が少ない500円か800円のプランがおすすめ。
花瓶が大小いくつかあったり、明るく華やかに飾りたいなら1200円コースが良いでしょう。
尚、2回目以降は他のプランに変えることもできます!
次回は記念日があるので少し豪華にといった選び方もできますよ。
ブルーミーライフ(Bloomee LIFE)花はいつ届くの?
ブルーミーライフ(Bloomee LIFE)のお花が届く曜日は5パターンから指定できます。ただし、時間帯は指定できません。
- 木~土
- 金~日
- 土~月
- 日~火
- 指定なし

週末に自宅でゆっくりお花を見てくつろぎたいなら「木~土」の配達日がおすすめです!
急いでいるなら月曜までに申し込めば、同じ週の週末に配達してもらえます。
お花が届く間隔は「毎週」と「隔週(2週に1回)」が選べます。
ブルーミーライフ(Bloomee LIFE)のお花はどのくらい楽しめる?
届いたお花がどのくらい楽しめるかはお花の種類や時期、部屋の環境によって変わります。
例えば、バラなら約4~6日間、カーネーションやトルコキキョウなら約7~10日間、ガーベラなら約5~7日間程度は楽しむことができます。

届くお花には、それぞれのお花の種類や品名などが書かれたカードがちゃんと付いているので「コレって何て花??」となることもありません。
また、届いたお花は種類によってそれぞれ楽しめる期間(日持ち)が異なります。
日持ちが異なると先に萎れる花とまだまだ元気な状態の花に分かれます。
例えば、花の種類が多い1200円のコースでは、5~7日位で先に萎れる花と8~10日位は元気に咲き続ける花とに分かれることがあります。
種類が多いコースだと次回の花が届いたときにまだ元気な状態の花が残っているということもありえます。
新しい花が届いたのでまだ元気な花なのに捨ててしまうのもかわいそうですよね。
花瓶を増やしたりして花を楽しむのも良いですが、その分お手入れが増えて疲れてしまうこともあります。

お花で気持ちをリフレッシュしたいという方には、受け取りもお花の取り替えも手間がない500円か800円のコースがおすすめです!
ブルーミーライフ(Bloomee LIFE)のお得な申込方法
お花を届けてくれる花のサブスクリプションサービスで迷っているなら「Bloomee LIFE」がおすすめです。
お花のサブスクで最安値の500円(+送料250円)から利用できて、品質保証やサポート体制も整っている最も安心なサービスだと思います。
Bloomee LIFEが今なら初回無料クーポンでお得に申し込めます。
※10/18 23:59までの期間限定
決済画面で下記のクーポンコードを入力すると無料になります。
クポンコード:OCT2020
ブルーミーライフ公式サイト:https://bloomeelife.com/